Steve, requiescat in pace.2011/10/06

Steve, requiescat in pace.
スティーブ・ジョブズが亡くなった。
享年56歳。早すぎる死である。
 
彼の人柄や、偉大な業績については、
すでにあちこちであらゆる立場の人が書いているので、
ここででは多くを語らないことにする。
 
Apple製品との付き合いはMac導入後からなので、
もう20年近くなるだろうか。
最初のMacはまだPowerPCでさえ無い、
メモリ40MB、HDD500MBと言う非力な、
今から思えば、
よくそれで仕事できたなというマシンだった。
それを遥かに凌駕するマシンが、
今ではポケットに入るのだから隔世の感である。
 
あれから増えた、いくつものApple製品のリンゴマークを見つけては、
子どもが「あのリンゴは誰がかじったの?このリンゴは?」などと言っていたことを思い出した。
Apple=Steveとされる男が去って、これからの世界最大の企業が果してどうなるか、興味深い。
 
「毎日を人生最後の日だと思って、素晴らしいと信じた仕事をすれば、誰でもひとかどの人物になれる。」
という言葉を17歳から信じて、ジョブズはその通りに生き、ひとかどのどころか伝説的な英雄になった。
アップル公式サイトのトップページに掲げられた彼の有名な画像は、ファイル名が「t_hero」である。
 
ジョブズの写真を見る度に、家族は私に雰囲気が似ているという。
あんなイケメンではなく、それほど似てるとは思わないが、年を重ねると似てくるのかもしれぬ。
彼のようには生きられなかったし、またこれからも全く違う生き方になるだろうが、思うところはある。
 
どうも人生を無駄に過ごしてきたような気がしてならない。謙遜でなく馬齢を重ねてきたのではないかと。
若い時に思い描いていた目標の自分に近づいているのか、あの頃望んでいた未来に立っているのか。
 
ここ数年、ずっとそのあたりのことを考えていた。
食うための仕事、儲かるための仕事に追われて、本当にやりたいことをやって来なかったのではないか。
彼の言葉を借りれば、まさに、
「あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。」
人間,人生の折り返しを過ぎるとそんな事を思うものらしい。
自分が何も成し遂げてない、何かやり残したことがあるような気がして、激しい焦燥感に駆られるのだ。
 
そして今も焦燥感に駆られている。早く、早くオチを思いつかなければ…。
 
いや、今夜はやめておこう。
スティーブン・ポール・ジョブズ。心よりご冥福をお祈りいたします。
 
<< 2011/10 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

このブログについて

ノープラン、ノーコンセプトで綴る、
モノクローム・モノローグ。

最近のトラックバック

RSS