100年記を執筆中です。なお完結はしない模様。2016/12/31

100年記を執筆中です。なお完結はしない模様。
とりあえず生存報告。
ここまで更新しないと
照れ隠しに日記代わりなどと言っていられん。
これからは「年記」とでも称するしかないか。
「いやー、ブログやってんすよ。
ま、年記代わりみたいなもんすけどね」
などと使います。
 
10年前から5年前くらいまでは
初めての経験が続いたこともあってか、
時の経つのが遅い気がしていたのだが、
いざ10年経ってみるとあっという間だったというのが
現在の正直なところである。
考えてみれば人生せいぜい100年足らずなのだから、
10年があっという間に過ぎては堪らんわけで、
あっという間を数回繰り返すだけでお仕舞いではないか。
これではいかんと何かしら人生を濃密にする活動をせねばと思えど、
劣化し萎んだ脳細胞はエンストを起こすばかりである。
とまあ、例によって自虐的なことを書いて字数を稼いでいるのがバレそうなので、多少まともな話を。

今年はオリンピックイヤーでもあった。
日本人選手の活躍もあり楽しめたし、また閉会式の東京オリンピックパフォーマンスも話題になった。
東京オリンピックといえばエンブレム公募に私が応募したかどうか覚えている方もいるかもしれない。
応募は確かにしたのだが、ご承知のように採用されたのは私の作品ではない。
それどころか採用作品をみればそもそも私が応募した作品が受かるはずがなかった。
おそらく早い段階で落とされたのではないか。
時間がなく完成度を上げきれたか微妙ではあったが、もし最終候補に残ったとしても、
どなたかが指摘されていたごとく他3作品と同様、当て馬にされるのが精一杯だったろう。
そのくらい選考委員、特に専門家の選考基準と乖離していた。まあ、仕方がない。
もはや何が受けるかわからん。年賀状もやり過ぎを反省して、普通のものにした。いいのかこれ。

オリンピックに影響されたわけではないが、秋口から筋トレをまた始めた。
筋トレ用のマットと水を入れて使うダンベル、のちには筋トレ用のゴムまで購入してまずは形から。
腹筋・背筋・腕立て伏せはもちろん、スクワットやその他の筋肉運動をほぼ毎日行っている。
近頃は心なしか体が一回り大きくなってきたようにも感じるが、
私の目的はボディビルドではないし、もちろんダイエットでもない。
とにかく体力をつけることと、怪我しない体を作りことである。
体力といっても何キロかダラダラ走れる体力があってもしょうがない。
当面の目標は200m全力疾走である。無酸素でどれくらい運動できるか、これが目指すところだ。
年明けから全力疾走を何本か織り交ぜたインターバル走でも始めようと思っていた。

昨日までは。

やっちまったのだ。 またしても腰痛。大掃除で腰を痛めてしまった。
慣れない姿勢で窓拭きなんぞしたのが祟ったようだ。
怪我しない体作りでもあった筈だったが、知らず知らずのうちに疲労が溜まっていたのかもしれない。
いずれにせよ当分は筋トレ中止。正月も休息というか下手すりゃ寝たきりで過ごさねばならんかもしれん。
まさしくトホホな状況だが、一つ分かったことがある。と言うより思い出したことというべきか。
やはり筋肉トレーニングで培った筋肉は所詮役に立たんということである。
本当に役立つ筋肉は現実の様々な動きの中で鍛えられるものだということ。
元々分かっていた筈なのに、筋トレというものは続けているとそれが目的化してしまって、
当初の思惑を忘れてしまいがちなのだと今回痛感した。
いずれ外でインターバル走など体を動かして鍛える、その準備段階の筋力増強だったのだが。

ともあれやっちまったものはしょうがない。
いずれ腰が回復すれば、今度はストレッチやランニングに重心を移して筋トレの比重を下げようと思う。
私の劣化し縮んだ億千万の脳細胞は戻らなくとも、体力は戻ると信じてやるしかない。
まあ、劣化し縮んだなどと言っているが、
実は使っていればいずれは脳細胞も復活するのではないかと、根拠もなく密かに思っていたりするのだ。
そう、私は元々超のつく楽天家なのである。人生100年足らずとはいえ、まだまだある。
年記と称してブログを書くのも逆に余裕の表れということで、前向きに捉えようではないか。

ここまで書いてもオチを全く思いつかんので、どう着陸しようか困っているのだが、
読み返すと最初の方で多少まともな話をなどと書いておきながら、やっぱりどうでもいい話だった。
という微妙なオチでどうですか、ダメですか。
やっぱり脳細胞の復活は無理だなこりゃ、割り切って脳も筋肉で置き換えることにするかな。
その方が100年記が完結しそうな予感がする。

良いお年を。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://binsei.asablo.jp/blog/2016/12/31/8298917/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

<< 2016/12 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

ノープラン、ノーコンセプトで綴る、
モノクローム・モノローグ。

最近のトラックバック

RSS