鬼が出るか蛇が出るか2020/12/31

鬼が出るか蛇が出るか
思えば去年の今頃は
来年の「年紀」はオリンピックの総括と
実生活を絡めた雑記になるんだろうなどと
能天気なことを漠然と考えていた。

何もかもが懐かしい。

まさかこんな想像を絶する一年になろうとは。
世界中の誰もが予想だにしなかっただろう。

しかし、実は私は予知していたのだ。
去年の年紀の最後の一文をご覧あれ。

>いよいよ来年はオリンピックイヤーである。『どうなりますことやら。』

暗雲が立ち込めることを予知していたではないか!
え?無理がある?ダメ?あ、そうですか。

それはともかくこの一年、新型コロナウィルスによって生活様式は一変してしまった。

外出する時にマスクを忘れてしまった時の気まずさよ。
あたかもズボンを履き忘れて家を出て来た時のようだ。
…いや、やった事はないがね。

冷静に考えて、このままでは来年のオリンピック開催も危ういだろう。
中止となった場合のなんらかの救済措置はあるのだろうか。

今年のもう一つの話題といえば、あのアニメだろう。
実は去年話題になってたのでアニメも漫画も制覇していたのだが、
まさか今年社会現象となる程ブレイクするとは思わなんだ。
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編は、MX4Dまで待って観に行った。
映像とリンクしてシートが動き、風や水しぶき、匂い、閃光、煙、振動など11種類の特殊効果が楽しめる。
一緒に行った家族は匂いがしたというのだが、私はマスクのせいか全く感じなかった。
家族もマスクのはずだが、鼻が利かない訳でもないのに妙だなと思ったら、
もしかすると自分の口臭のせいで分からなかったのかも知れぬ。
いや、多少自覚はしていたが、そこまでか?鬼になれるのではないか?

「ビンセイ、鬼にならないか?」「なる!」

さて、来年のこと言うと鬼が笑うなどと言うが、もう前日なので構わんだろう。
以前から温めていた企画、今年もう少し進めようと思っていたものを年明け早々に本格化させる。
今年度中にはある程度世に出せている予定だ。
まだ詳しくは書けないが、私のキャラクターからは想像できない企画だとだけ申し上げておく。
後何年活動できるかだが、これだけは世に出しておきたい。そんな企画である。

来年は自身が鬼となるか、鬼に笑われるか分からぬが、
鬼のようなウィルスに食われぬよう健康に留意したい。ご自愛あれ。

良いお年を。

新しいものと懐かしいもの。2019/12/31

新しいものと懐かしいもの。
何度目かの年記、オチにキレがないのを予告しておく。

先日待望の新型MacProが発売された。
すでに世界中でアンボックス動画や
ベンチマークテストが公開されているようである。

6月の発表時には
その異形とも言えるデザインが話題となっていた。
チーズおろし器だの
トライポフォビアには辛いだの言われてきたが、
発売されると実際にチーズや大根をおろそうとする
猛者も現れる始末である。
トライポフォビア集合体恐怖症については
iPhone11Proの3眼のカメラレンズでも
反応する人がいるらしい。
さぞ生きづらいだろうと思われる。特に同情はしないが。

アップルが他企業と差別化されてきたのは、
こういった思い切ったデザインを細部まで丁寧に仕上げた上で世に出すところだろう。
ただし、そのデザインや性能と見合っているのかいないのか、驚くべきなのはその価格である。
全部入りなら500万オーバーときた。

ヴヒョー!

失礼、変な声出た。
私の現在のMac Proはさすがに古く、ディスプレイ共々更新せねばならぬとはいえ、
ベーシックなシステムでもディスプレイと合わせて100万を超える。
動画制作などを始めていることもあり、導入したいところだがさて。


話は変わるが、秋に車で遠出をして2泊ばかり兄弟の家に遊びに行った。
その時にもう不要になったからとギターを譲り受けた。フェンダーのエレアコである。
すごく高価なものではないが、久々にギターにふれることとなった。
学生の頃は12弦ギターを弾いてよく演奏したものだった。
今時のように路上ライブがそれほど一般的ではなく演奏機会はあまり多くなかったが。

遥か昔に手放して以来、全くギターに触れていなかったので、
予想はしていたが、指が痛くて碌にコードもまともに鳴らせない。
少し弦を押さえただけで指先が真っ二つである。
痛みを抑える指サックななどもあるようだ。入手してでもトレーニングしようか。

ストロークでコードを鳴らせば、懐かしいあの学生時代の情景までもが蘇る。
色気づいていた純粋だった学生時代に思いを馳せることができるのだ。
せっかく手元にあるのだから、例えば米津玄師あたりを弾きこなして家族に聴かせたい。

誤解されては困るが、何もギター練習動画をYoutubeに上げるためにMacProが欲しい訳ではない。
オッサンが指が痛い痛い言いながらボロンボロンエレアコ弾く動画を誰が見たい?
待てよそれも一興……いやいや勘弁してくれ。

いよいよ来年はオリンピックイヤーである。どうなりますことやら。
良いお年を。


まさかの頭文字(イニシャル)R2019/04/30

まさかの頭文字(イニシャル)R
平成から令和へ、
このビッグウエーブに乗り遅れるな!
という訳でもないのだが、
一つの区切りとして平成最後の日に何か記しておく。
 
日記から年記に切り替えたのではなかったのか?
と思われたあなた、まあこれは平成最期の記事、
いわば元号記とでも解釈して頂きたい。
いや、そもそも年記というのは言い訳で、
本当は頻繁に更新したいのは山々なんだが。


いよいよ新元号に改元である。
令和の決定には音の響きも重要な要素だったと聞いた。
確かにスッキリとして新時代にふさわしい響きである。
それに比べ、漏れ伝えられる他候補の語呂の悪いこと。
「万保」とかどういうつもりでリストに挙げたのかと思えるものもあった。
「ばんぽうがんねん」とかお前それマジで言ってんの、である。
おそらくは候補を作る先生方は学者であって、詩人でも歌人でもないので、字の意味しか考えないのだろう。
もし伝えらるように当初令和がなかったとしたら、私でも追加候補を要求するだろう。
人名もそうだが、名前などついてしまえばその意味はすぐに消えてしまい、音の響きだけが残るものである。
 
平成の時は「平」が個人的にはちょっと平安時代を連想して、新しさはさほど感じなかったが、
万保のような胃もたれ感はなくさらっと使いやすいとは感じた。
平成は名とはウラハラに厳しいことも多い時代であった。
令和という新しい御代がどのような時代になるか、楽しみでもあり、不安でもある。


さて、昔このブログで高校の同窓会に出席した話を書いた。
10年後に再度開催の旨がアナウンスされていた、その同窓会に数日前参加してきた。
 
その時の記事で今回の同窓会のことを予想して書いた覚えがある。
さすがに10年くらいではそう変化もなく、感慨深さもさほどあるまいと。
なんのなんの、以前不参加で会いたかった人にも会え、前回以上に旧交を温めることができたのである。
在学時や卒業後しばらくは赤面もののエピソードも、この歳になればバラシ放題ツッコミ放題で痛快なのだ。
しばらくはタイムスリップしたような非日常感に浮かれていたような気がする。
しかしまた日常に戻ってみると、あの催しが本当にあったのか疑わしいような気さえしてくるから不思議だ。
やはり遥かなる過去は過去、青春の残滓はまたもや凍結し、ロッカーの奥底に眠ることになるのだ。

 
高校時代は昭和真っ只中のことで、平成など丸ごと跨いでいる。
つまり、人生の実質的な活動期間がそっくり平成の30年間に当たる訳だ。
まだまだ隠居は先のつもりだが、それでも来たる令和の時代に終末に向けたスローダウンの時間がいずれくる。
新しい御代の参画者となりたくも、やはり傍観者として過ごすのだろうか。
 
ところで前回と同様10年後の同窓会開催のリクエストが上がっていた。
開催されるかどうか分からぬし、参加するかも微妙だが、
たとえ開催されても出席率より生存率を心配せねばなるまい。
会場は「冥土の間」やもしれん。

初恋の人でもないのに別な意味でドキドキした。2018/12/31

うっかり忘れるところだったが、ギリギリで踏みとどまり、
今年の年記を記すことにした。

去年の年記で触れていた、
中学の同窓会に年初に行った。
何しろ中学卒業以来一度も会ってない人も多く、
名前がなかなか思い出せない。
高校の同級生であればなんとなく
面影が残っていることがほとんどだし、
小学校からの同級生は馴染みの度合いが大きいからか、
これもまあ比較的容易にわかる。
しかし中学の時のみの人だと
その後の顔の変わり様も大きく、

やっちまったのだ。

ある女子に「私、誰だか分かる?」と言われて答えられなかったのだ。
向こうはこちらが誰だかすぐに分かったようで、しどろもどろの私にブチ切れて「殺す!」とまで言われた。
しばらく後に思い出した学年一位だったその人に、適当なごまかしは通用しなかったのである。
そんなに親しくなかったじゃねーかと内心思いつつ、謝り倒したのが宴も半ばになってからだった。
きっと密かに私のことが好きだったに違いない、などと推理してみたがいかが。

さて、タイトル画像にあるように、車を買った。
昔から気に入っていたアルファロメオのジュリエッタである。
但し、新車は納期がかなりかかる上、欲しいカラーもなかったので、2013年型の中古である。
車のない生活が続いていたところ、去年どうしても車の必要性を感じて即納車が条件の一つだったのだ。
1400ccターボ170馬力で基本性能はまずまず。
私のクルマ選びの基準は、走る・止まる・曲がるなどの基本走行性能がある程度のレベルにあれば、
最近ハヤリのハイブリッドや自動運転などは2の次3の次、何は無くともデザイン、造形なのだ。
日本車は勿論、欧州車でもデザインはとにかく画一的でつまらなくなってる。
ヘッドライトは平行四辺形の、家族に言わせると「怒ってる」ような顔で、
これまた厳ついグリルと組み合わせて一丁上がり、てな具合だ。

私の好みのデザインの車は全世界全メーカーで4車種。ジュリエッタの他は全てポルシェで、
流石に手が出しづらいし、大きな車ばかりなので持て余すだろう。
だからこれ一択なのである。
そのジュリエッタも近々あるモデルチェンジでは、ジュリアのような顔つきになるようで、
そうなると、買い替えもないかなと思っている。
いずれにせよ中古とはいえお気に入りの車に乗れて、今年はニヤニヤしているのだ。
家族も気に入っていて、それもホッとするポイントである。

2012ごろに出たこの車のムック本を持っているくらいなので、初恋でもないが思い入れはある。
思い入れがさほど無かった同窓の女子の名前はさっぱり思い出せなかったが、
そのことを怒っていた彼女にとって私の方がジュリエッタだったのかも知れない。
とキモいことを言って今年の最後のオチとします。…いいのか。

新元号となる2019年が皆様にとって実り多い年でありますように。

死亡宣告されるも、どっこい生きている。2017/12/31

死亡宣告されるも、どっこい生きている。
さてと今年も年紀を記す季節がやってきたか
と恥ずかしげもなく書いておくとする。

 
放置している間に随分と英語のスパムコメントに
散々荒らされていたようで
流れぬ川は澱み生命は死に絶え異臭を放つ。
もはや死亡宣告されたも同然なブログだが
とりあえずさっと箒で掃いて再開してみた。

 
来年は私にとっては節目の年である。
そのことを殊更意識しているという訳ではないが
様々なことを清算したりまた始めたりしている。

 
確か去年の「年紀」で
年明けから走り始めるなどと宣言していたが
実のところ始めたのは秋口に入ってからである。
ともあれウェアやシューズ、Apple Watchまで取り揃えまずは形から。
早朝城の周りを2km、まずはウォーキング。
現場までそこそこ距離があるので往復は自転車である。
いやいやそこも走れよと思ったあなた、私の体力をなめてもらっては困る。
行ったはいいが帰れなくなる可能性もあるのだ。
全て歩道で信号や交通安全のこともあるし、何より周回コースだとランニング量をコントロールしやすい。
その代わりと言っては何だが、3代目STRIDAの3段変速を生かして、自転車もトレーニングに組み込んだ。
なるべくスピードを上げトライアスロンならぬジアスロンといったところだ。
しかし毎日続けるとえらいもので徐々に走れるように、持久力も少しずつついてきた。
さすがにこのところの寒さで路面の凍結が怖いので気温によっては中止し、スクワットに切り替えている。
天候などでしばらく中止すると走りたくてたまらなくなるようになってきた。こうなるとシメたものだ。
今後はさらに距離とタイムを伸ばし、最終的にはインターバル走に持っていきたい。

 
始めたこともあれば清算したことも色々ある。
例えば私の右頬には1円玉大の黒いアザがあったのだが、
これは生まれつきあったものではなく、30過ぎくらいに後天的にできたものである。
当時かけていた玉の大きいメガネの特殊なマット塗料が肌に合わず、かぶれてしまった痕なのだ。
面倒だったので長年そのまま放置していたのだが、ここにきて除去することにした。
美容整形に行けばウン万とかかると言われたが、まずは近くの総合病院の皮膚科で診断。
すると診察した中年の女医は
「シミが顔にあると老けて見えますからねぇ。私も顔にホクロが多いせいで老けてみられるんですよ」
などというので「いや、それはどうかな」と返すと微妙な空気に。
女医は気を取り直して「レーザーで取りましょか、美容整形でやれば高いけどうちは安いですよ」
と気軽に言いながら、炭酸ガスレーザーであっという間に除去した。800円ほどである。
もっと早くやりゃ良かったと思ったが、10年、20年前だと状況は違うかもしれず、まあいいかと。

 
卒業以来、中学校の同窓会に一度も参加していないのだが、
年明け早々に宿泊付きで行われる同窓会には参加してみようと思っている。
何しろこの歳になると彼らには死ぬまで会わない可能性も高いのだ。心残りのないようにしたい。
こんなことを書き出していると、もう余命いくばくもないのかと思われるだろうが、
夏に初めて受けた人間ドックでも大した異常は見つからず、すこぶる健康である。

 
普段赤いものなど身につけることはないのだが、新年は赤いパンツで迎えようと思う。
誰にも見えんだろうと変なニヤニヤがでそうな感じである。
オチはハナから考えてない(キッパリ)
良いお年を。
 
<< 2020/12
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

ノープラン、ノーコンセプトで綴る、
モノクローム・モノローグ。

最近のトラックバック

RSS