私は、どちらかというと縄文系です。2013/12/31

私は、どちらかというと縄文系です。
ア~ガ~ マエバ~~ァアァ~~ァアァ~
クァシメ~ ヨイニケリ
 
いきなり失礼。
懐かしいなあと思いつつ
作業用BGMとして最近よく聞いているのが、
「Ghost in the Shell(攻殻機動隊)」の
「Ghost City」などの和風というか
アジアンテイストなアレンジの楽曲である。
 
当時の攻殻機動隊(劇場版)の海外での高評価も、
こういった音楽が一役買っていたのではないか。
その数年前に制作された
「AKIRA 」も海外での評価が高い。
これも芸能山城組の曲など、
和風テイストの曲が使われていたのを懐かしく思い出した。
「AKIRA」といえば2020年の東京オリンピックを予言していたと話題になったりもしたな、
と一応今年を振り返ってみる。
 
閑話休題。(どっちも閑話だが)
そういう気分を反映して「神々の詩」など「姫神」もよく聞いている。
昔テレビのドキュメンタリー番組のテーマ曲に使われたので、懐かしく思われる方も多いだろう。
 
歌詞の古語や縄文語とされる言葉がどの程度正確か分からぬが、
独特の発声・合唱スタイルと相まって、懐かしいような、異世界に迷い込んだような感覚を覚える。
 
この懐かしいような感覚はどこからくるのだろうか。
なにしろその昔初めて聴いた時ですら懐かしい感じがしたのだから、曲の記憶によるものではない。
童謡や民謡等にも共通する何らかの音楽的ファクターがあるのだろう。
まさか民族の遺伝子に刻まれている訳ではあるまい。
そういえば、日本の民謡や演歌などをアフリカ人に聴かせてもかなり共感を得るらしい。
民族をも超えた人類共通の、音楽というものの核ともいえる部分が含まれているのかもしれない。
しばらくこのマイブームは続きそうである。懐かしさついでに喜太郎なども聴いてみようか。
 
実は上記のような音楽の他にもう1つ嵌っている音楽があるのだが、
これはおそらく、お前がそれ聴くの?と意表をつくと思われ、ちと恥ずかしいので明らかにしない。
あ、アルファベット3文字+数字とかのあっち方面ではない、念のため。
 
個人的にはネガティブなことが多かった今年も、あっという間に過ぎ去りとうとう大晦日。
最も更新できなかった年であったが、来年もよろしく。
 
アバ ナガ ビンセイ
アバ クロキ コロモボ コノミブム
 
(「謡Ⅱ -Ghost City-」作詞 川井憲次)
(「神々の詩」作詞 星吉昭)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://binsei.asablo.jp/blog/2013/12/31/7171291/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

<< 2013/12 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

このブログについて

ノープラン、ノーコンセプトで綴る、
モノクローム・モノローグ。

最近のトラックバック

RSS