あっという間に かわいいコックさん2012/05/22

あっという間に かわいいコックさん
昨日の金環日蝕を観測された方も多いのではないか。
 
東京では理想的な金環が見れるというので、
マスコミの加熱ぶりも凄かった。
もっとも東京も含め、
次回同じ場所で金環蝕が観測できるのは、
300年後だと聞けば無理もない。
 
もちろん天文好きの我が家も家族総出で観測した。
なにしろ半年前の皆既月蝕の時も、
湯たんぽを用意してまで観測していたくらいなのだ。
 
予てより用意の観測用のグラスは、
いわゆるメガネ型ではなく、
面積の大きいガラス製のプレート状のものである。
小さな子どもも大人も使えるし、レンズ口径の大きなカメラ撮影もできると考えたのだ。
 
天気が心配だったのだが、そこは晴れ男、蝕が最大に近づくにつれ見事に晴れ上がってきた。
撮影には多少雲がかかった方が美しかったのにと、逆に思うくらいであった。
 
私の住む地域は金環蝕の限界上にあるらしく、月は太陽面に食い込んだ後、円盤の縁をかすめる様に進み、
むしろベイリービーズが長く続くので、なかなか面白い観測だった。
 
印象的だったのは、皆既日蝕ではないのだから明るさはさほど変わらないと踏んでいたのに、
夕方か日の出前後の明るさまで落ちてきたことである。
しかも、太陽と月が同時に出ている時のトワイライトのような光の回り方であった。
あちこちで動物の変化を観察する企画があったようなのだが、
何も起こるまいと事前に考えていたのと違い、これなら特別な行動をとったかも知れぬ。
 
観測に溶接用のマスクを使った姉妹の写真が可愛いと話題になっているようだ。
溶接用マスクでは暗さが足りなくて少々危険だと思うが、短時間の代用なら問題ないのだろうか。
品切れが続出する程、全国で日蝕メガネが売れた。
次の機会には、間違いなく溶接マスク型が売り出されるに違いない。
 
さて、観測用グラスの出番がまたすぐにやってくる。次は6月6日の太陽面金星通過である。
これは長い時間かかるので、時間を選んで観測できるだろう。
まてよ、6月6日…6月6日…何かあったな…あ、6月6日に雨ザーザーか!いかーん!
 
…お後がよろしいようで。
 
<< 2012/05 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

ノープラン、ノーコンセプトで綴る、
モノクローム・モノローグ。

最近のトラックバック

RSS